すべてを、お客さまのために。

実重量又は容積重量の重い方が 適用重量となります。

米国国内配送料

国際配送料

英国国内配送料

国際配送料

国際配送料

国際配送料

容積重量の計算

box.png

容積重量が、実重量を超える場合、運賃は容積重量を適用重量とします。重量の端数はキログラム単位で切り上げます。

容積重量の計算式

(長さ X 幅 X 高さ (cm)) ÷ 5000

計算例

(60 x 50 x 40 (cm)) ÷ 5000

容積重量 = 24 kg 

実重量 = 5 kg

適用重量 = 24 kg

オプション作業料金

1 複数荷物の同梱

例)ZipX倉庫に到着した3個の荷物を一つに荷物に同梱する場合

同梱荷物の個数に対して手数料

3個の荷物(同梱を依頼された荷物の個数)×550円=1650円

同梱料金

550円/個

2  荷物の追加写真撮影手数料

通常、1枚無料で写真撮影を行いますが、追加の写真が必要な場合にはメールにて依頼することができます。なお、配送運賃のお支払い前でのみ承ります。

写真撮影料金

1件1枚100円

3  保管料

ZipX海外倉庫に荷物が到着後30日間経過後、1日経過するごとに保管料を請求させていただきます。なお、60日間経過後、運賃のお支払いがない場合は、荷物廃棄させていただきます。

保管料金

1日あたり100円

4   保険料

ZipXでは、発送される荷物について、運賃のほかに保険料をお支払いただくことにより、内容品の価格の範囲内で、最高200万円までの保険を付保することができます。

万が一、運送途上で荷物が紛失したり、荷物に損傷が生じた場合は、お申し出いただいた損害要償額を限度とする実損額を賠償いたします。

損害要償額が1万円までは無料。1万円を超える場合、1万円ごとに120円を加算した額(損害要償額は、1万円までは保険料は不要です)

配送可能な内容品

配送にあたっては、香港又は台湾から国際郵便を利用するため、ZipX倉庫に配送する前に香港郵政又は台湾郵政の郵送禁止品等をご確認ください。

特に、リチウム電池については、日本郵便と異なり、配送できませんのでご注意ください、。

香港郵政

https://www.hongkongpost.hk/en/prohibited_restricted_items/index.html

https://www.hongkongpost.hk/en/sending_mail/no_posting_da/index.html

台湾郵政

https://www.post.gov.tw/post/internet/U_english/index.jsp?ID=1557123584541

プライバシーポリシーと利用規約

プライバシーポリシー

 

当社は、お客様にサービスを提供するために、お客様の氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号などの個人情報をお客様から収集します。お客様について当社が収集する情報は、お客様へのサービスの履行に関する場合、又は法により認められる場合を除き、当社から他の第三者に開示されることはありません。ZipXサービス のアカウント開設時、又はZipXサービスのウェブサイトからのサービスご利用時にお客様から提出された情報は、ZipXサービスをお客様に提供するのに必要な場合、差出国、名宛国及び経由国に転送され、差出国、名宛国及び経由国で保管又は処理されることがあります。お客様は、ZipXサービスのアカウントを開設することにより、個人情報が差出国、名宛国及び経由国に転送、又は差出国、名宛国及び経由国で保管又は処理されることに同意します。プライバシーポリシーに基づき、お客様は、当社が保有するお客様についての情報へのアクセスを請求する権利を有します。お客様がそうしたアクセス請求を希望される場合、ウェブサイトからお客様のログインとパスワードを用いて、My Account、Personal Account、Account Informationでお客様のアカウントプロフィールにアクセスしてください。

 

お客様が当社に提供したプライバシーデータに関して疑問又は懸念がある場合、当社にご連絡いただくことができます。

 

当社が収集した情報とその使用方法

ZipXサービスは、このウェブサイトから、あるいは電子メール、電話、ライブチャットセッション、又は代替的な電子通信若しくは紙媒体による連絡により、お客様から情報を頂く場合がございます。

  • 収集された情報

氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどのお客様から提出された個人に関する詳細な情報は、専ら当社と当社の協力会社がお客様にサービスを提供できるようにするために使用されます。これには、例えば、お客様のZipXアカウントの開設・維持、ZipXサービスに対するお客様の注文の処理、お客様の貨物の受領、保管、処理及び配送、並びにお客様との連絡があります。お客様から提供された情報は全て秘密扱いとされます。IPアドレスタイプ(インターネット上のお客様のコンピューターの個別ID)などお客様のコンピューターシステム情報は、当社のウェブサーバーにより自動的に記録されることがあります。

 

  • Cookie

Cookieは、お客様ご自身のコンピューターに保存される細分化情報であり、ZipXのウェブサイト上でのお客様の双方向体験の向上に用いられます。Cookieを使用することにより、当社は、お客様のウェブセッションの状態を維持し、当社のウェブサイト上でのお客様の体験をパーソナライズし、向上させることができます。ZipXに登録し、ZipXのサービスを利用するにあたり、お客様は、当社によるcookieの使用に同意するものとします。お客様は、希望する場合は、お客様のウェブブラウザーのお問い合わせメニューの指示に従うことにより、お客様のマシン上でcookieを消去、制御、管理又はブロックできますが、全てのcookieをブロックした場合、お客様と当社のウェブサイトとの相互通信に悪影響が及ぶことがあります。

 

  • ウェブビーコン

当社は、当社のサイト又は電子メールでウェブビーコンを使用することがあります。ウェブビーコンとは、お客様がウェブページ又は電子メールを閲覧した際にお客様のコンピューターのcookieを認識するために用いられる電子イメージのことです。ウェブビーコンは、当社が、例えば、当社サイトの訪問者数や特定のウェブページの閲覧時間について統計をとるなど、様々な方法で当社のサイトの効率性を測定するのに有用です。当社が収集する情報には、限定的な個人情報が含まれていることがあり、当社はウェブビーコンによりcookieを利用してユーザーを認識できます。当社はまた、ウェブビーコンにより収集した情報をお客様から収集した別の個人情報と組み合わせて使用できます。当社は、こうした情報の全部を用いて、お客様にとって当社のウェブサイトでのより良い体験をパーソナライズし、ご提供しています。当社のウェブサイトと当社のサービスを利用することにより、お客様は、こうしたウェブビーコンの使用に同意されたものとします。

 

  • パスワードのセキュリティ

お客様がお客様のZipXサービスアカウントにログインすると、他のユーザーは、お客様のアカウント番号を知っていたとしても、お客様のパスワードがない限りお客様の情報にアクセスできなくなります。他人によるお客様の情報へのアクセスを防止するために、お客様は、共有のコンピューター又はモバイル機器を使用している場合であっても、パスワードを秘密扱いとして保管し、必ずお客様のウェブセッションをサインオフしておくようにしてください。お客様は、My Accountにログインしてパスワードを変更できますので、定期的にパスワードを変更することをお勧めします。

 

  • クレジットカード情報

一般に、当社は、ZipXを利用するお客様のクレジットカード情報を保存しません。クレジットカードに関するデータは、決済画面からクレジットカード会社に安全に転送されます。当社は、PayPalによる支払も受け付けており、関連する全てのセキュリティ要件を完全に遵守しています。ZipXは、お客様のPayPalデータを保管しません。

 

  • 配送情報

お客様に配送される貨物に関する情報は、輸出入・関税・税務目的とセキュリティ審査のために所要の当局に提供されます。こうした情報には、お客様の氏名、配達先住所、商品の内容、金額、個数、貨物の重量が含まれることがあります。こうした情報は、貨物の輸送元と輸送先となる両方の国で適用される法規により要求されるものです。

 

  • お客様の電子メールアドレス

当社は、お客様の電子メールアドレスを用いて、お客様の注文(例えば、お客様のスイートアドレスでの貨物の受領、お客様が注文した製品又はその金額に関する質問、配送指示の入手、注文内容の確認、当社の保管サービスに関する注意喚起通知、お客様の貨物が発送された際の通知)についてお客様に連絡します。当社はまた、お客様の電子メールアドレスを用いて、お客様から依頼を受けた当社の製品・サービスに関する連絡をお客様に送信します。ときには、当社は、お客様にお客様アンケートへの参加を依頼するために電子メールでお客様に連絡することがあります。

 

  • 法の要求による開示

当社は、裁判所若しくは政府機関から要請を受けたとき、又は別途法の要求するところにより、お客様の個人情報の開示が必要になることがあります。

 

当社のサイトにリンクされたウェブサイト

 

お客様がZipXのサイトにリンクされた外部ウェブサイトのいずれかをクリックした場合、他のサイトの運営事業者は、お客様が当社のサイトからそのサイトにアクセスしたことが分かります。当社のサイト上の外部リンクのほとんどは、お客様が関心のある製品を販売している加盟店にお客様をご案内するものです。お客様が当社のサイトから加盟店のサイトをクリックした場合、その加盟店は、お客様が同サイトで行った活動と取引を知ることになります。外部サイトは、お客様に関して個人を特定できる情報を収集することがあります。本プライバシーポリシーは、そうした他のウェブサイトの情報取扱方法を網羅するものではありません。お客様は、それらの業者が収集する情報に懸念がある場合、それらの業者のプライバシーポリシーを確認してください。

 

個人情報の保管・処理場所

 

当社がZipXサービスをお客様に提供できるようにするには、当社のシステムと当社の信頼できる提携先のシステム上でお客様の個人情報を保管・処理することが必要です。当社のサービス条件に定めるとおり、ZipXアカウントを開設し、ZipXサービスを利用することにより、お客様は、お客様が提出する個人データがこれらの1又は2以上のロケーションで保管・処理されることに同意するものとします。

 

お客様の権利

お客様は、My Accountにログインすることによりいつでも、お客様の個人情報の内容をアップデート又は修正することができます。お客様は、アカウントを解約、又はカスタマーサービスに連絡して、お客様の個人情報の消去を当社に要求することができます。ただし、お客様の注文を処理し、当社のサービス義務に従うために一部の個人情報を保管する必要がある場合がありますので、ご注意ください。

 

当社は、請求があれば、お客様に関して当社が保有する個人情報のコピーをお客様に提供します。

日本郵便株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の関連会社のLenton Group Ltd.及びその子会社であるZipX HK Ltd.が運営する「ZipXサイト」(以下「本サイト」といいます。) について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。

第1条(定義)

1 「利用者」とは、本規約に同意の上、当社所定の方法により利用者登録をした個人及

び法人をいいます。

2 「本サービス」とは、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)」のオプションサービスとして、本サイト上で日本国内に限り当社が提供する利用者向けの各種サービスをいいます。

第2条(規約の範囲及び変更)

1  本規約(次項に規定する個別規定を含みます。以下同じとします。)は、全ての利用者

(第4条第1項に規定する登録希望者を含みます。)に適用されるものとし、利用者は、

本サービスを利用するに当たり、本規約を誠実に遵守するものとします。

2 当社は、本規約のほか、本サービスに関し、別途規定(本サイト上で公表する本サー

ビスの利用方法を含みます。以下「個別規定」といいます。)を定める場合があります。

この場合において、個別規定は本規約の一部を構成するものとし、本規約に定める内容

と個別規定に定める内容とが異なる場合には、別途当社が明示的に定める場合を除き、個別規定の内容が優先して適用されるものとします。

3 当社は、個別規定を定めた場合は、本サイト上で公表します。

4  当社は、本規約を変更することができるものとします。

5 当社は前項による変更に当たり、変更後の利用規約の効力発生日の1か月前までに、

当社が運営するウェブサイト若しくは本サイトへの掲示又はZipXサイトに登録されたメ

ールアドレスへの通知により変更適用日及び変更後の内容を周知するものとし、変更適

用日後も利用者が利用を継続した場合には、利用者は本規約の変更に合意したものとみ

なされ、当社と利用者との間では、本規約の変更後の内容が適用されるものとします。

第3条(本サービスの提供)

当社は、利用者に対する本サービスの提供に関し、当社の関連会社のLenton Group Ltd.及びその子会社であるZipX HK Ltd.にその業務の全部又は一部を委託します。利用者は、本規約上で当社が行うこととされている業務は、当社又はその委託者により行われることを了承します。

第4条(登録申請)

1 本サイトへの登録を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、次の各号に定める手続に従って、入会を申し込むものとします。

(1) 本規約の内容を理解し、本規約の適用を受けることを承諾した上で、当社所定のオンラインサインアップにより、登録を行うこと。

(2) 登録希望者は、電子メールアドレス(以下「登録メールアドレス」といいます。)その他の必要事項(以下「登録情報」といいます。)を、登録画面において正確に入力し、当社に届け出ること。

(3) その他当社所定の手続に従うこと。

2 前項の申込み後、当社の承諾をもって、利用者登録の手続が完了するものとします。なお、当社は、登録希望者が次の各号のいずれかに該当することが判明した場合、当該登録希望者の登録を承諾しないことがあります。

(1) 実在しない場合。

(2) 既に利用者資格を取得している場合。

(3) 過去に本規約違反等により利用者資格の取消しを受けている場合。

(4) 登録情報について、事実に反する記載がある場合。

(5) 日本法上の未成年者であり、申込みの際に同法上の法定代理人の同意を得ていない場合。

(6) 日本法上の被保佐人であり、申込みの際に同法上の保佐人の同意を得ていない場合。

(7) 日本法上の成年被後見人であり、申込手続が同法上の成年後見人によって行われていない場合。

(8) その本国法により行為能力を制限され、本サービスを受けることができない場合。

(9) 反社会的勢力と判明した場合。

『反社会的勢力』とは、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない

者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能

暴力集団等その他次の各号に掲げる者をいいます。

ア 当社が提供するサービスを不正に利用し、又は不正な目的をもって利用する者

イ 当社が提供するサービスの利用を通じて、社会的妥当性を欠く不当な要求をする者

ウ その他、社会的妥当性を欠く不当な要求をする者

(10) その他、利用者として不適当であると当社が判断した場合。

第5条(利用者資格)

登録希望者は、利用者登録の手続が完了した時点をもって、利用者資格を取得します。

第6条(海外配送用住所の取得及び日本への配送)

1 当社は、利用者による本サイトへの登録後、利用者に対し、海外配送用住所を通知します。利用者は、荷物の日本への配送のため、海外配送用住所を使用するときは、利用者の代わりに利用者の荷物を取り扱う権限を当社に付与し、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に基づき、日本に配送することとします。

2 当社は、海外配送用住所に到着した荷物を利用者に予告なしに開梱し、検査する権利

を有します。当社は当社の判断により、荷物の受領を拒否し、当社の不適切と考える荷

物の配送及び荷物の返送を、理由を示さずに拒否する権利を留保します。

3 利用者は、利用者の氏名等の記載その他正確に海外配送用住所を必ず使用するようあ

らゆる合理的な措置を講じます。当社は、利用者から提供された情報が不正確であった

ために本サービスを履行できなくても何ら責任を負いません。

4 当社は、利用者から依頼があった場合に限り、荷物が利用者の海外配送用住所にあることを条件として、当該荷物が海外配送用住所に送られた際の差出人に対する当該荷物の返送を手配します。その場合、利用者は、返送料を負担する義務を負います。

5 当社は、利用者に通知した海外配送用住所への輸送中の荷物の紛失、又は破損若しくは滅失したとしても何ら責任を負いません。当社は、荷物の外装検査により、商品の破損、又は不備が生じていることが明らかになった場合、海外配送用住所での商品の受付を拒否する権利を留保します。その場合、当社は、商品の受け付けを拒否したことを利用者に通知します。

7 利用者は、当社に対し、当社による、荷物の受領時、保管中又は輸出のための配送準備中における利用者の荷物の取扱いに際し、セキュリティ上の理由及び輸出入に関する法の遵守のために、利用者に予告しなくてもかつ利用者にいかなる責任も負わずに、荷物又はその一部を開梱し、検査する権限を付与します。ただし、当社は、開梱及び検査する義務は負いません。また、当社は、利用者から提供された荷物の内容その他の情報の正確性について責任を負わず、荷物の輸出入に関する法の遵守について、一切の責任を負いません。利用者は、荷物の送付先への輸入に関するあらゆる義務を履行する責任を負います。

8 当社が、荷物の内容その他利用者から提供された情報の内容が正確でないことを発見した場合、当社は、利用者に対し荷物の内容又はその価値について新たな文書その他の情報の提出を要求することがあります。その場合、当社は荷物に関する情報を修正、又は荷物の配送を拒否することがあります。

9 当社は、(i)日本での輸入が規制又は禁止されている内容品、(ii)国際運送上安全でない商品については、発送を留保し、利用者に対し、当該荷物の処理方法に関する通知を行います。利用者は、通知を受けてから14日以内に、(i) 荷物を海外配送用住所に送った元の差出人に返送する、(ii) 荷物が所在する国の別の国内住所に配送、(iii)荷物を処分するなど、処理方法について当社に回答します。利用者は、当該処理に伴う全費用を負担します。当社が14日以内に利用者から回答を受領しない場合、当社の側にいかなる責任も生ずることなく商品は破棄されることがあります。

10 合法的に販売できない内容品は、返送することも、代替住所に配送することもできません。そうした内容品は、別途捜査のために法執行当局により押収されます。

11 配送料金、適用される取扱料金、保管料金等関係料金の全額決済後、当社は、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に基づき、日本への国際配送を手配し、登録配達用住所に荷物を配達します。

12 当社が利用者の荷物を日本に配送できるよう、利用者は、当社を輸出、輸入又は通関手続に必要な手続における利用者の代理人に任命します。

13 利用者は、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に定める禁制品の配送を申し込むことができません。

14 紛失又は損害のクレームは全て、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に定める調査請求によることとします。

15 荷物が当社の管理下において紛失、又は物理的に損傷した場合、当社は、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に定める損害賠償及び遅延賠償により対応します。

第7条(登録情報の変更等)

1 利用者は、登録情報に変更があった場合には、速やかに当社所定の方法により当該変更を届け出るものとし、当該届出がなされなかったことにより生じた損害について、当社はその責任を一切負わないものとします。

2 利用者は、前項の届出を怠ったことにより当社からの通知が不到達となったとしても、通常到達すべきときに当該通知が到達したとみなされることを、あらかじめ異議なく承諾するものとします。

第8条(利用者情報の取扱い)

1 当社は、登録情報、本サービスの利用に関する情報その他の本サイトの運営に当たり知り得た利用者に関する情報(以下「利用者情報」といいます。)について、本サービスの「プライバシーポリシー」、当社の定める「個人情報保護に関する基本方針」及び日本郵政グループの定める「グループ・プライバシーポリシー」に従い取り扱うものとします。ただし、当社は、利用者情報を日本郵政グループ間で共同利用することは予定しておりません。

2 利用者情報は、当社のデータベースに保存されるものとします。

3 当社は、利用者情報について、法令の規定により開示が求められた場合及び利用者の同意が得られた場合を除き、個人識別が可能な状態で第三者に開示・提供等しないものとします。ただし、別途当社が明示的に定めている場合はこの限りでありません。

4 本サイトへの登録時、本サイトからの本サービス利用時に利用者から提出された情報は、本サービスを利用者に提供するのに必要な場合に限り、海外配送用住所地、荷物の差出国及び経由地等の日本国外に転送され、日本国外で保管又は処理されることがあります。

5 利用者は、当社所定の手続に従って、自己の利用者情報の閲覧、変更、削除等を行うことができるものとします。

第9条(料金計算ツールの提供)

当社は、利用者から提供された情報に基づき、国際配送の合算金額の推計の便宜を図るためにShipping Cost Calculatorという料金計算ツールを提供します。実際の料金は、推計重量と実際の重量の相違、容積重量の使用等の様々な要因により推計額と異なる場合があります。

第10条(利用者設備等の設置及び維持)

1 利用者は、自らの費用で、本サービスを利用するために必要となる通信機器(通信利用契約を含みます。)、コンピュータその他の機器及びソフトウェア等(以下「利用者設備等」といいます。)を設置するものとします。

2 利用者は、本サービスの利用に当たって支障をきたさないよう、自らの費用と責任において、利用者設備等を正常に稼動させるように維持し、その選択したプロバイダーを経由して本サイトにアクセスするものとします。

第11条(当社から利用者への通知方法)

1  当社から利用者に対する通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、登録メールアドレス宛に電子メールを送信する方法、本サイト上に掲示する方法その他当社が適当と認める方法により行うものとします。

2 前項の通知が登録メールアドレス宛に電子メールを送信する方法により行われる場合には、当該通知は、当該電子メールが当該登録メールアドレスの受信サーバに到達した時点で利用者に到達したものとみなします。

3 第1項の通知が本サイト上に掲示する方法により行われる場合には、当該通知は、本サイト上に掲示され、利用者が本サイトにアクセスすれば当該通知を閲覧することが可能となった時点で利用者に到達したものとみなします。

第12条(登録メールアドレス及びパスワードの管理)

1 利用者は、本サービスの利用に当たり、登録メールアドレス及び利用者登録手続の際に第4条第1項第3号に基づき利用者が設定するパスワード(以下「登録メールアドレス等」といいます。)を使用するものとします。

2 利用者は、登録メールアドレス等の管理責任を負うものとします。

3 利用者は、登録メールアドレス等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、

売買等をしたりしてはならないものとします。

4 登録メールアドレス等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害は利用者が負担するものとし、当社はその責任を一切負わないものとします。

5  利用者は、登録メールアドレス等が盗まれたり、第三者に使用されていることを知っ

たりした場合には、直ちに当社にその旨を、電話その他の当社所定の方法により連絡す

るとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。

第13条(利用者の責任)

利用者は、本サービスの利用に当たり、本規約を遵守するほか、下記の事項を遵守するものとします。

(1) 本サービスを不正の目的で利用しないこと。

(2) 本サービスを自己利用以外の目的で利用しないこと。

(3) 本サイトに含まれる当社その他第三者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為又はそのおそれのある行為を行わないこと。

(4) 登録情報の入力・送信に当たって、当社所定の手順・セキュリティ手段を遵守すること。なお、これを怠った場合、当社はその結果について一切責任を負わないものとします。

(5) 本サービスの利用に関連して生じる権利及び義務を第三者に譲渡し、若しくは承継させ、又はその権利を担保に供する等の行為を一切しないこと。

(6)当社に対して虚偽の情報、有害なコンピュータプログラム、メール等を送信し、又は当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスする等の行為を行わないこと。

第14条(登録廃止)

1 利用者が本サイトへの登録廃止を希望する場合には、当社所定の方法により当社に届け出るものとします。

2 利用者は、登録廃止に当たって、本サービスの利用に関連する一切の権利、特典等を失うものとし、また、当社に対していかなる請求権も取得しないものとします。

第15条(利用停止・利用者資格の取消し)

当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、何ら事前の通知又は催告をすることなく、当該利用者による本サービスの利用停止又は当該利用者の利用者資格の取消しを行うことができるものとします。

(1) 6か月以上本サービスの利用がなかった場合。

(2) 第4条第2項各号に該当する事由が生じた場合。

(3) 登録メールアドレス等を不正に使用し、又は第三者に使用させた場合。

(4) 当社が本サイト上に掲載する情報を、当社の承諾を得ることなく改変した場合。

(5) 不正の目的をもって本サービスを利用した場合。

(6) 手段を問わず、本サイトの運営を妨害した場合。

(7) 本規約のいずれかの条項に違反した場合。

第16条(本サービスの変更等)

当社は、本サービスの中断、終了、内容の変更等を行うことができるものとし、これにより利用者に生じた責任、負担、損害及び損失(以下「責任等」といいます。)について、当社はその責任を一切負わないものとします。

第17条(本サービスの一時中断、停止等)

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部若しくは一部の一時中断又は停止等を行うことができるものとし、これにより利用者に生じた責任等について、当社はその責任を一切負わないものとします。

(1) 本サービスの提供のための装置及びシステムの保守点検及び更新を定期的に又は緊急に行う場合。

(2) 火災、停電、天災地変等の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。

(3) 電気通信事業者の役務が提供されない場合。

(4) その他、運用上若しくは技術上本サービスの一時中断若しくは停止等が必要であり、又は不測の事態により当社が本サービスの提供が困難であると判断した場合。

第18条(責任の範囲)

1 利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、通信回線やコンピュータシステム等の障害による本サービスの中断、遅滞、中止、利用者情報その他のデータの消失又は漏えいその他本サービスの利用に関連して利用者に生じた責任等について、別途定めがある場合を除いて、当社はその責任を一切負わないものとします。

2 当社は、利用者の入力・送信した情報を当社のコンピュータシステムが正確、確実に受信することについてなんら保証するものではなく、万一受信に失敗、又は受信した情報が当該情報と同一のものでなかったとしても、一切責任を負わないものとします。

3 本サイトから他のサイトへのリンク又は他のサイトから本サイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、本サイト以外のサイト及びそこから得られる情報に関していかなる理由に基づいてもその責任を一切負わないものとします。

4 当社は、当社のウェブページ、サーバ、ドメイン等から送られるメールコンテンツ等に、コンピュータ・ウイルス等の害なものが含まれないことを保証するものではありません。

第19条(第三者に対して損害を与えた場合等)

1 利用者は、本サービスの利用に関連して第三者に対して損害を与えた場合又は第三者との間で争いが生じた場合、自己の責任と費用負担によって解決するものとし、当社はその責任を一切負わないものとします。

2 利用者が本規約に反する行為、又は不正若しくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して損害賠償の請求ができるものとします。

第20条(準拠法及び合意管轄)

本規約及び本サービスの一切は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。

第1条 利用申請等

ZipXサービスに関する料金を料金後納により支払(以下「後納支払」といいます。)を希望する者(以下「申請者」といいます。)は、次の各号に従って利用を申し込むものとします。

1 (1) 申請者は事前に日本郵便株式会社(以下「日本郵便」といいます。)から料金後納の承認を受けるとともに、ZipXサイトへの登録を終えた上で、本利用申請書により申し込むこと。

(2) 申請者は、ZipXサービス利用料金の支払に使用する料金後納契約の契約者と同一人又は同一法人であること。

(3) 日本郵便は、後納支払を認めない場合があること。

(4) 申請内容に変更がある場合には、日本郵便の定める様式により届け出ること。

(5) 後納支払を中止する場合には、日本郵便の定める様式により届け出ること。

2 後納支払においては、ZipXサービス利用規約第6条第11項の「配送料金、適用される取扱料金又は保管料金など関係料金の全額決済後」を「配送料金、適用される取扱料金又は保管料金など関係料金を支払うことについて本サイト上で利用者が承諾した後」に読み替えるものとします。

第2条 利用者資格

1 申請者は、日本郵便からZipXサービス料金後納利用登録完了の通知を受けた時点をもって、利用者資格を取得します。

2 前項の取得後、当該利用にかかる料金後納の取扱いが停止又は承認が取り消された場合には、利用者資格は喪失します。

第3条 利用者情報の取扱い

1 日本郵便は、後納支払を可能とするため、申請者の氏名、住所、メールアドレス、後納顧客コード、その他日本郵便の定める様式に申請者が記載する情報を取得します。取得した個人情報は、申請者が後納支払を行う目的にのみ利用し、当該利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いは行いません。なお、当該利用目的の達成のため、日本郵便は香港に所在するZipX HK Ltd.に対し、申請者の後納顧客コードを提供します。

2 申請者は、前条第1項の登録に際して、日本郵便が申請者情報欄に記載された氏名、住所、メールアドレス、後納顧客コードを、香港に所在するZipX HK Ltd.に通知することについてあらかじめ同意します。

3 個人情報の取扱いに関し、前各項に定めのない事項については、日本郵便の定めるプライバシーポリシー及び日本郵政グループの定めるグループ・プライバシーポリシーに則って取り扱います。ただし、日本郵便は、取得した個人情報を日本郵政グループ間で共同利用することは予定しておりません。

第4条 規約の変更

1 日本郵便は、この規約を変更することができるものとします。

2 日本郵便は前項による変更に当たり、変更後の利用規約の効力発生日の1か月前までに、日本郵便が運営するウェブサイト若しくはZipXサイトへの掲示又はZipXサイトに登録されたメールアドレスへの通知により変更適用日及び変更後の内容を周知するものとし、変更適用日後も利用者が後納支払の利用を継続した場合には、利用者はこの規約の変更に合意したものとみなされ、日本郵便と利用者との間では、この規約の変更後の内容が適用されるものとします。

第5条 お問い合わせ窓口

申請者は、ZipXサービスの配送に関する問い合わせはZipXサイトを通じて行うものとします。

制定日:2019年4月1日

よくあるご質問

ZipXアカウントに登録
ZipXアカウントを申し込む場合は、ZipXサイト上の「登録」をクリックしてください。登録後、すぐにZipX海外住所をご利用できます
 
登録後すぐにZipXサービスの利用を開始できますか。
登録後、すぐにご利用いただけます。なお、料金後納での支払いをご希望の場合は、事前に手続き(後納承認請求および「ZipXサービス利用申請書(料金後納)」の提出)が必要です。
どうすれば私のZipX住所を使用できますか。

各海外ZipX倉庫の住所は、ZipXサイトの会員ページ中の「My ZipX住所」で確認できます。海外の荷送人さまから海外ZipX倉庫までの配送を荷送人さまご自身で手配いただく場合には、「My ZipX住所」に記載の住所を宛先として、お荷物の発送をしていただくよう、ZipX会員さまからご依頼ください。

米国および欧州については、荷送人さまから海外ZipX倉庫までの配送をZipXサイトにて手配することができます。その際は会員ページ中のグローバルメニューの「米国国内配送ラベルの作成」又は「欧州国内ラベルの作成」からラベルを作成し、PDF化したものを荷送人さまに送付してください。ラベルの作成方法はグローバルメニューの「米国国内ラベルの作成方法」および「EU国内ラベルの作成方法」からご覧いただけます。

ZipXアカウントの仕組みを教えてください。

1.ZipX会員さまのお荷物が海外ZipX倉庫に到着した時点で、ZipXからZipX会員さま宛てに通知メールが送付されます。到着したお荷物情報は、ZipXサイトの会員ページ中の「配送状況の確認」から確認できます。

荷物の発送準備後、お客様に運賃のお支払いをいただくことなります。

2.運賃をお支払いいただいた後、支払履歴はZipXサイトの会員ページ中のの「支払履歴」よりご覧いただけます。

3.お客様の荷物が日本に到着した時点で、お客様はEメールによる通知を受けます。荷物はその後お客様がご登録

された配送住所に配達されます。

4.お客様のアカウント情報は、ZipXサイトの会員ページ中の「アカウント情報」より変更していただけます。

登録した自身の住所以外の配送先を指定できますか。
指定可能です。ZipXサイトの会員ページ中の「アカウント設定」の「配送用住所」より変更していただけます。
 
私のZipXアカウントを解約するにはどうすればいいですか。

ZipXアカウントの解約をご希望の場合は、当社にご連絡いただき、アカウントの解約依頼の旨お伝えください。

私のログイン情報が機能していないのはなぜですか。
  1. 大文字ボタンが有効になっていないかご確認ください。
  2. ウェブブラウザが最新かご確認ください。
  3. 問題がまだ解消されない場合、 当社にお問い合わせください。
パスワードを変更するにはどうすればいいですか。
  1. ログインしてください。
  2. 「アカウント設定」の「パスワードの変更」をクリックしてください。
  3. 現在のパスワードと新パスワードを入力してください。
  4.  パスワードは6文字から50文字の長さで、1個以上の数字を含み、大文字と小文字が区別されるよう注意してください。
問題が生じた場合どのような方法でZipXにお知らせしますか。
個々の発送に関するZipX運賃の請求内容はどのように確認できますか。
運賃をお支払いいただいた後、ZipXからお客様にEメールでご請求の内容をお知らせいたします。
 
どのような決済方法を受け入れていますか。
ZipXの運賃は、Paypalを通じて、Visa, Master Card, Amex, JCB, Discoverでお支払いが可能です。
 
私の支払情報はZipXにおいて安全とされていますか。
はい、ZipXは、Payment Card Industry Data Security Standardsを遵守しているクレジットカードによる決済方法をご利用しています。
クレジットカードをもっていない場合はどうなりますか。
 
事前に手続き(後納承認請求および「ZipXサービス利用申請書(料金後納)」の提出)を行っていただくことで、日本郵便の料金後納でお支払いいただくことも可能です。
 
クレジットカードの詳細を変更または更新するにはどうすればいいですか。
ZipXの配送運賃はペイパルを通じて行われるため、お客様のクレジット情報は保存しておりません。カード情報の変更等には、Paypalやご使用のカード会社にお問い合わせください。
ZipXの運賃の支払いについて教えてください。

お客様の荷物の決済準備ができた時点で、ZipXサイトからEメールで通知します。

お客様は、ZipXサイトにアクセス後、以下の手順で決済を行うことができます。

  1. 運賃未支払いリストでZipX注文番号と詳細を確認してください。
  2. 「支払い」をクリックします。
  3. 支払い情報を確認後、支払い手続きを行います。
  4. 支払い手続終了後、ZipX倉庫から荷物の発送を行います。
ZipX 倉庫に荷物が到着後、荷物を開封しますか。

開封して内容品を撮影し、画像をZipXにアップロードします。なお、開封することが適さない場合は行いません。

 
ZipXは、温度管理施設を用意していますか。

ご用意しておりません。

 
保管料は請求されますか。
海外ZipX倉庫に荷物到着後、30日間は荷物を無料で保管いたします。30日間を経過した後は、1日あたり100円を請求させていただきます。
 
荷物が破損又は紛失したときは、賠償してくれますか?

海外の荷送人さまからZipX倉庫までの配送について、荷送人さまご自身で手配いただいた場合には、恐れ入りますが賠償の対象外です。

米国および欧州において、荷送人さまからZipX倉庫までの配送をZipXサイトにて手配いただいた場合には、下記の金額を上限としてZipXカスタマーサービスより賠償を行います。

米国:100USD 欧州:100£

海外ZipX倉庫から国際配送後、荷物が紛失または破損した場合は、直ちにZipXカスタマーサービスにご連絡ください。調査後、 荷物が紛失または破損した事実が明らかになった場合は、日本郵便の「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)サービス内容」に基づき、損害賠償を行います。

なお、ZipX倉庫では梱包には関与せず、海外の荷送人さまが発送された梱包状態のまま日本へ出荷しますので、ZipX倉庫側で特段の追加梱包を行うことはございません。海外の荷送人さまが商品が箱の中で動かず外装箱に接触しないよう二重箱詰め法により、国際配送に耐え得る十分な梱包資材で梱包がされていない場合は、梱包不十分で損害賠償の対象外となりますのでご注意ください。

配送にどの配送業者を使いますか。
欧米の荷送人さまから英国ZipX倉庫までの配送をZipXサイトにて手配いただく場合は、DPDが倉庫までの配送を行います。米国の荷送人さまから米国ZipX倉庫までの配送をZipXサイトにて手配いただく場合は、FedexとUSPSの共同サービスで配送を行います。ZipX倉庫到着以降は、各拠点のZipXパートナーと提携し、配送を行います。
 
配送されたパッケージの受取方法を教えてください。

経由地の香港又は台湾から国際郵便として配送されますので、郵便局が配達を行います。

注文できる重量と大きさに上限はありますか。

重量は、最大で30キログラムまでです。1辺の長さは最長1.5メートル、奥行+横幅+高さの合計は最長3メートルです。

ただし、欧州の荷送人さまから英国ZipX倉庫までの配送をZipXサイトにて

手配いただく場合は、DPDの規定により重量は最大20キログラムまでとなります

荷物が届くのにどれくらいの期間がかかりますか。
運賃等をお支払いいただきました後、2週間以内に出荷し、出荷後、1週間程度でお届けいたします。
ZipXの配送料金には通関料、関税または税金は含まれていますか。

ZipXの配送運賃には、日本に輸入する際の関税等の税金はふくまれていません。配達時に関税等請求される場合があります。

関税等の税金につきましては、税関にお問い合わせください。

容積重量とは何ですか。

海外ZipX倉庫から日本までの国際運送料金は実重量(Actual Weight)または容積重量(Volumetric Weight)のいずれか大きい方を基準としています。

実重量は、重量計に基づく荷物の重量です。

容積重量は、荷物の容積を重量換算した場合の重量です。重量の端数はキログラム単位で切り上げます。計算式は次のとおりです。(長さ×幅×高さ)/5000(cm)=容積重量(キログラム)

どの時点で配送運賃の支払いを行いますか。
荷物が海外ZipX倉庫に到着後、発送準備ができた時点でZipX会員さまにメールでお支払いについてご連絡いたします。配送運賃を確認後、ZipXサイト上でPaypalまたは日本郵便の料金後納でのお支払いをしていただきます。
 
燃料サーチャージは料金に加算されていますか。
燃料サーチャージは、料金に含まれています。

お問い合わせ

ZipXサイトは海外転送プラットフォームです。日本郵便は日本におけるZipXサイトの

ライセンシーとして、ZipXサイトによる海外から日本あての返品配送サービスを提供しています。

ZipXライセンシー

日本郵便株式会社東京都千代田区大手町二丁目3番1号大手町プレイスウエストタワー